――上手にできるかな…? 親子で夏の思い出づくり――

JAありだ女性会フレッシュミズ部会は7日、有田川町のJA本所で「親子料理教室」を開きました。親子一緒に調理を楽しみながら、食べ物を大事にする心や地産地消の大切さなど「食」について関心を持ってもらうことが目的で毎年開いています。親子だけでなく参加者同士のふれあいも楽しめることから、リピーターも多い人気のイベントです。
今年は大人6人、子ども9人の親子6組が参加し、トマトやピーマンなどの夏野菜を使ったドライカレーと、牛乳を使った乳酸飲料風ドリンクを作りました。
先生は、フレッシュミズ部会のメンバー。食材や作り方を説明したあと調理を始めました。子どもたちは「ピーマン、トマトは角切りに。タマネギはみじん切り」と教わったことを口に出して確認しながら、丁寧に調理を進めました。メインのドライカレーはどれも上出来。「すごくおいしい」と満足顔でした。

