旬のレシピ
たけのことこごみの和風パスタ
~春の歯ごたえ楽しんで~
(4人分)
玉ねぎ | 1個(大玉) |
---|---|
ベーコン | 100g |
青じそ | 40枚 |
筍 | 200g(下茹でしたもの) |
こごみ | 16個 |
すりおろしニンニク | 小さじ1〜2杯 |
オリーブオイル | 大さじ4杯 |
パスタ | 400g(茹で時間は、市販の袋に記載されている茹で時間より約1分短めが目安!) |
塩コショウ | 少々 |
しょう油 | 大さじ2杯 |
みりん | 大さじ2杯 |
バター | 10g |
- 玉ねぎ、ベーコン、青じそ、筍を千切りにする。
- フライパンにオリーブオイルを入れ、中火で温める。玉ねぎとベーコンを炒め、すりおろしニンニクを入れる。さらに弱火で5分炒める。
- 2に筍とこごみを入れて弱火で炒める。塩こしょうを入れて味を調える。
- 3に、少し固めに茹でたパスタを入れ、しょう油、みりん、バターを加えて調味料がパスタ全体に絡まるまで炒める。味見をして、薄いようであれば、塩こしょうを追加する。
- 4に青じそを入れて、素早くパスタと絡ませる。
- 器に盛り付けて出来上がり。
ワンポイント
青じそとパスタを絡ませるときは、素早く混ぜ合わせましょう。時間がかかると青じその風味が無くなってしまいます。