ちゃぐりんキッズスクール7回目
![]() |
|
JAありだは1月25日、同JA本所で今年度最後となる「ちゃぐりんキッズスクール」を行いました。自分たちが育てたお米や野菜を売ったお金でカレーの材料を調達し、みんなで調理して家族と一緒に食事を楽しみました。そのあと閉校式が行われ、全7回のカリキュラムをすべて終了しました。 新しい友だちと協力しながら「食」を学び、それを支える「農」を体験することで、食の大切さや農業の役割を知ってもらおうと行っている「ちゃぐりんキッズスクール」。2期生のみんなも楽しみながら学び、体験することで、食と農に関心が持てたように思います。 私たちJAの思いが広く伝わるよう、これからも活動を続けていきたいと思います。 では、また少し先でお会いしましょう! |
![]() JAマンと一緒に閉校式。 スクールの思いで話しました。 |
販売代金でお買い物♪ おいしいカレーを作ろう!
![]() |
保護者の方から、たくさんの喜びの声を頂きました。その一部ですが、みなさんに紹介させて頂きます。 ■ここでの友達との交流、先生方とのやりとりを毎回楽しみに出かける姿がみられました。 ■プログラムを通して、一連の流れがあるのがとてもよかった。 ■いろんな農業体験ができるところ、親と離れて体験するところ(田植え、野菜作り、みかん狩りなど)がよかったです。 ■去年は野菜作り、今年は米作りとさせていただいて、本人は良い経験になったと思います。今後はこれをいかして何事にもチャレンジしていってほしいです。 ■少しでも農家の人達の苦労が分かる様になったと思います。作った野菜を売って、その売り上げでカレーの材料を買ってと、すごくいい経験が出来たと思います。 ■積極的になった。毎日楽しそうに参加して親子の会話もより多くなった。
みなさんの声を励みに、これからも「ちゃぐりんキッズスクール」を繋いでいきたいと思います。 本当に、ありがとうございました。 スタッフ一同 |